豆知識

こんにちは!
今回は白髪のお話です。
白髪が生えるのは、メラノサイトの働きはたらきが低下しメラニン色素の量が減少、あるいはメラノサイトが全くなくなると、なくなることで髪に色をつけられなくなったときです。
髪は毛根で作られたときのまま、色のない白髪の状態で生え、伸びていきます。 これが白髪と呼ばれているのです。

ちなみに、白髪ってほとんどが無色透明なのをご存じでしたか?
メデュラと呼ばれる毛髄質の周辺だけが白いのです。
毛質によってその白い部分と透明部分の割合が少し違いますが、すべてが透明の場合もあります。
透明の髪の毛があるなんて
びっくりですよね😳
この記事へのコメントはありません。